未分類

  1. チビの独り言vol.5

    色々と経験を得る事ももちろん大事自分の志を立ててそれを貫くのは一番大事その志の為なら苦労も不遇の時代も耐え抜けるそんな志を見つけられれば、きっと天職は見つかる人間死ぬまで何かをして生きていくせっかく何かするなら納得いく何者かになりたい何者かになりたいなら貫く志を定めて耐えて磨...

  2. チビの独り言vol.4

    こーゆー時だからこそ、人間としての品格が問われる。日本人はもともと品を大切にしてきた。品は言動の中にあり、その人を表すものであって元来言葉に出来ぬものである。その人の経験の中に培われるもので、感性を育むものである。私に色々な経験を与えてくれた方々には感謝しかない。

  3. あけましておめでとうございます。

    年越し護摩厳修いたしました。多くの信者様と年越し蕎麦とぜんざいをいただき、楽しい時間を過ごしました。皆様の1年のご多幸を祈っております。

  4. 3月30日田主丸阿弥陀寺様

    3月30日久留米市田主丸の阿弥陀寺にて採燈大護摩供が厳修されます。私も法弓という役で参加させていただきます。お時間ある方はぜひ火渡りにご参加ください。

  5. 新たなプロジェクト始動しました。当山のお寺の竹を使って竹炭作りをしてみました。

  6. 紅葉見頃!!

    今年一年の紅葉の見頃を迎えております!朝から多くの方が写真を撮っています!オススメは午前中です!皆さまお待ちしております。ちなみにこの写真も朝に撮ったものです。

  7. 紅葉始まりました!!

    寒い日が続き、紅葉がどんどん進んでおります。

  8. 一カ月たっても!

    あれから1ヶ月経ってもいまだに寺フェスの反響があります。

  9. 着々と準備中!

    9月15日の竹あかりイベント『えいこうじ灯明祭り』の為に、会社一丸となって協力してくださり誠にありがとうございます。必ず成功させたいと思います。

  10. 暑い日が続いております。

    永興寺の歴史の中では1番若い仏様。馬頭観音様。亡くなったペットをしっかり供養するために暑い日もしっかりした表情で立ってます。

ページ上部へ戻る