未分類
-
4.272018
新緑の季節
当山は今新緑に囲まれて、過ごしやすい気候となっております。新しい事にチャレンジするには最適な環境の中で、身も心も心機一転リフレッシュして参りたいと思います。皆さまもご来山時にはぜひ新鮮な空気を感じてみてはいかがでしょうか。
-
9.222017
二十八部衆の尊像の修復開始しました。
当山ご本尊千手観音さまには、二十八部衆といわれる眷属がおられます。眷属とは観音さまをお守りする役割の仏様です。名前の通り本堂内に右に十四体、左に十四体安置されております。この度、損傷の激しい尊像から順に修復することに致しました。
-
9.112017
九州仏教青年会法要
先日、当山にて九州仏教青年会50周年事業という事で、若手のお坊さんに集まっていただき法要を行いました。うちのお寺でこの様な立派な法要が出来るようになるとは思ってもいませんでした。皆様のご協力のおかげを痛感し、怠らず精進しなければと感慨深い1日になりました。
-
-
2.112017
本日雪化粧
本日、当山は大変寒く気温は氷点下になっております。参道も雪に覆われる中、それでも信仰の篤い方が参拝に足を運ばれます。大変ありがたい事です。無事ご自宅まで帰られることを心よりご祈念申し上げます。
-
1.62017
火渡り告知
初観音大祭の火渡りをPRするためにコミュニティラジオのFMたんとさんにお邪魔してきました。30分間という事でしたが、とても楽しくてすぐ時間が来てしまいました。また機会があれば是非参加したいです。
-
-
11.212016
永興寺のホームページを公開いたしました。
檀家様のご厚情により、永興寺のホームページを公開させていただきました。今後はコチラのホームページに行事やお知らせなど掲載してまいりますので、よろしくお願いいたします。